国際交流事業

Fun,Making friends,International Exchange

CONCEPT

OCAとは

OCAはOff Campus Activitiesの略。
一般財団法人MRAハウスの国際交流事業を行う部門である。
1966年に米国のUp With Peopleを見た青年たちが集まり
Let’s Go 66という歌とダンスのグループを発足させた。
Let’s Go 66は当時のフォークソングブームに乗って拡大し、この年武道館で公演を行うまでになった。
1968年にはアジアの青年たちと200人のグループを組んで
全米を3か月間に渡って公演旅行を行った。
1971年にこのグループの大学生達が
米国公演で友達になったアジアの青年たちを訪問する東南アジア旅行を行った。
この時タイを訪問してチュラロンコン大学経済学部と交流したのが日タイ交流の第一歩である。
次の年にチュラロンコン大学経済学部のテアムチャイさんとパスークさんの2人が
OCAの招待で日本を訪問し、日本の若者と交流旅行を行った。
OCAはその後50年に渡りタイを中心に東南アジア、韓国、台湾の若者たちと国際交流活動を行っている。

ABOUT US

初めての方

私たちについて

私たちは国際交流事業を通じて、異なる文化や価値観を尊重し、理解し合う機会を提供しています。
多様な背景を持つ人々と共に学び合い、友情を育み、豊かな未来を作りたいと考えています。

MORE

運営法人

私たちの活動は、財団法人MRAハウスによって運営されています。国際相互理解の増進を図る事業、
国際的リーダー・人材の育成を図る事業を実施、支援、助成しています。

MORE

国際交流プロジェクトの魅力!

魅力1

世界を感じ、心が動く瞬間があなたを待っています。
多様な文化や習慣に触れることで、新たな視点が広がります。きっと、あなたの心を豊かにするでしょう。

魅力2

世界中に一生の友達を作りましょう。
一緒に料理を楽しんだり、心の奥底を語り合ったり、時には涙を流し、笑い合う瞬間が待っています。

魅力3

自分をアップデートして、一歩先へ。
異なるバックグラウンドを持つ人々と協力することで、柔軟性や問題解決能力も鍛えられます。

CONTACT US

実際に参加する

お問合せ

各プロジェクトへの疑問、質問はこちらから。お気軽にお問合せください。
※返信にはお時間がかかることもございますこと、ご了承ください

MORE

イベント・企画情報

最新のプログラムの情報などはこちらから。

MORE

ニュース・ブログ・イベント/企画

  • 全て
  • 日タイ交流プロジェクト
  • アジアンビート
  • 児童養護施設支援
  • イベント/企画
  • CocoWA

NEWS
EVENT

動画紹介